兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい |
|
● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● | |サイトマップ| |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() ![]() |
■サンダルウッド |
■レモン さわやかで酸味のあるレモンの香りは、気分をリフレッシュさせて、冷静にしてくれます。又、頭をスッキリさせて、集中力や記憶力を高めてくれます。昔は、さまざまな病気の原因となる、昆虫による刺し傷に対する消毒剤として使われていました。現在でも、その消毒性は発熱を伴った風邪に効果的です。又、血液の流れを促し、高血圧を低下させます。 そして、何よりも、長い間ビタミンCの補給源として愛用されています。古くなった角質を取り去って、くすんだ肌色を生き生きとさせます。またニキビや吹き出物をおさえる働きがあります。しかし、敏感肌には刺激が強すぎるので、注意が必要です。 レモンのアロマオイルを使用する場合には、肌に使用した直後は、直射日光に当たらないようにして下さいね。そして、使う量に気をつけて、他のオイルとブレンドして使ってください。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
■紫蘇(シソ) |
■コモンセージ セージは古い時代から万能薬として重宝されてきたハーブです。食べてよし、かいでよし、ハーブティーにしてもよし。とにかくその薬効を満喫してみてはいかがですか? ツンとする刺激的な香りが魅力の万能薬であるコモンセージは、出血・切り傷・熱病・婦人科系の疾患など、万病を治すと考えられていたようです。 現代でもこの植物には多くの薬効がうたわれています。リラックスする効果があるので、過労や衰弱気味の人! ハーブティーにして楽しんでみてはいかがですか?他にも、肉の臭みを抑えて、腐敗防止・酸化防止の効果もあるので、肉料理には欠かせませんね。オイル・ワイン・ビネガーに漬けたり、フリッターやサラダにしたり、お風呂に入れてハーブバスもいいですね。 このコモンセージは、とても丈夫で寒さに強い多年草のハーブです。日当たりと水はけの良い場所で、肥えた乾き気味の場所を好みます。酸性土壌を嫌うので、苦古石灰などで調整しましょう。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
■セイヨウタンポポ |
■ナスタチウム 鉢植え、ハンギング、でおなじみのナスタチウム! フランス人が “ペルークレソン”と呼ぶナスタチウムの花や葉のちょっと刺すような辛みは、サラダをランクアップさせ、サンドイッチに挟めばマスタードの代わりにもなります。 ビタミン豊富なナスタチウムは、南米を故郷とする、色鮮やかな花が特徴のハーブです。コロンブスによる新大陸発見後の16世紀、メキシコ、ペルーを征服したスペイン人によって、ナスタチウムは持ち帰られました。今は世界中で、観賞用として栽培されています。ナスタチウムの葉にはビタミンCのほか、鉄分も含まれており、貧血の人の救世主となりうるでしょう。そして、もう一つ、優秀な抗菌作用があります。この、色鮮やかなナスタチウムを、キッチンガーデンにうえてみてはいかがですか? |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
■花はサラダ、若菜はおひたしやオイル&ビネガーに。 |
---------------------------------------------------------------------------------------------------▲ページTOPへ |
Copyright(C) Green Fields, all rights reserved. |