兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい

            ● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● |サイトマップ|
兵庫県 西脇市 庭づくり専門店 グリーンフィールド
ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ビフォーアフター スクール情報 今月のおすすめ情報 今月のおすすめの花 サトコママのひとりごと
ガーデニング&エクステリアQ&A 完成までのプロセス 外構・ガーデンプラン集 エンジョイ ガーデンライフ リンク集
ショップ案内 スタッフ紹介 グリーンフィールドスタッフによるブログです    


●花

【春の花】

寒い冬をじっと耐え忍んで、土の中で株をできるだけ大きくしている春の花。
人々より一足先に春を感じて新芽を出し成長していきます。
暖かくなると一気に色とりどりの可愛い花を咲かせます。
四季を通して一番美しく輝く春の花。
いい香りとともに私たちの気持ちを和らげてくれます。

 
   
水仙 ペチュニア
ヨーロッパ、 トルコなどが原産の秋植え球根。11月頃、房状に咲く日本スイセンと、3月頃にひとつの茎に大きな花をひとつ咲かせるラッパ水仙系統の2系統に大別することができます。花の大きさや草丈もたくさんの種類、品種があります。
コンテナや花壇などでおなじみの草花です。枝垂れるものやこんもりと茂るもの、大輪〜小輪、八重咲きなど、いろいろな園芸品種があり、毎年育てていてもあきません。開花期が長く、初心者でも育てやすい花です。
バラ ラベンダー
観賞用はもちろん、香料を取るための実用種まで様々な改良・交雑品種が作られています。育てること自体は難しくありませんが、美しい姿を維持するために管理を必要とする花です。 日当たりと風通しのよい場所を好みます。

ラベンダーはハーブの中でも特に馴染みの深いものではないでしょうか。化粧品や芳香剤などの日用雑貨品にも使用されていたりします。高温多湿に弱く、平地の夏の暑さで弱ることもありますが、それ以外では性質の強い強健な植物です。

なでしこ デージー
ナデシコ類は100種類以上の品種があり、園芸品種も数多く存在します。ピンク色の花をつける品種が多く、そのほかにも、赤、白などの花色があります。乾燥気味に管理するのがよく、品種によっては水はけのよいロックガーデンなどに適するものも多くあります。 本来毎年花を咲かせる多年草ですが、日本では花後に暑さで弱ったり枯れることが多く、一年草として扱うのが一般的です。主な開花期は春、野生種は一重咲きの白花ですが、主に栽培されているのは八重咲きの園芸品種です。花の大きさは3〜8cmで草丈は約20cmです。
パンジー ビオラ
早春からほぼ1年中、街や公園の花壇などの日当たりの良い場所で咲いているポピュラーな、スミレ科スミレ属の耐寒性一年草です。同属のビオラより、草丈が高くや花径も大きいです。 花期は秋から春にかけて。花色が豊富で春の花壇を彩る代表的な花です。早春から春の花壇には欠かせない花です。原種に近い小輪多花性で、密植するとカーペットのようになります。
ノースポール ムルチコーレ
早春から6月頃まで白い花を次から次に咲かせる花です。草丈は15p〜25pほど。性質は丈夫で繁殖力が強く、数株植えただけでも花壇やプランターがいっぱいになるくらいに増えます。

少し光沢感のあるお椀型の黄色い花を咲かせ、花茎が長く伸びて風にゆらぎます。乾燥した地域が原産なので、少し肉厚の葉になります。株は小さく少し横に伸びる程度ですが、花つきがよくて目立ちます。


ストック アリッサム

甘い香りの豪華な花を、伸ばした花茎に房状に咲かせます。花色が豊富で、花形も一重と八重があり、それぞれに受ける印象が異なります。株姿はロゼット状で、花壇・寄せ植え用の矮性種、切花用の高性種があます。

タネから簡単に育てられる植物で、花は主に2月〜6月頃まで、5mmくらいの小さな花が絨毯のように一面に密に咲きます。草丈は高くならず、10cm程の高さで、上には伸びず横に這うように広がります。離れていても甘い匂いが漂い、スイートアリッサムとも呼ばれます。
ジュリアン ポリアン
プリムラ・ポリアンサとプリムラ・ジュリアエなどによる交配種です。とても小さな姿をしています。ただポリアンサに比べると株は小さくなるものの、花自体はあまり小さくならないので存在感があります。

多くの種を交雑したもので、直径10pの巨大輪や八重咲きなど、多くの品種があります。ジュリアンより耐寒性はやや弱いので日当りのよい窓辺に置きましょう。
ブラキカム アイビーゼラニウム
ヒメコスモスという和名のとおり、コスモスを小さくしたような花が咲きます。花径は1〜3p程度です。本来宿根草ですが、高温多湿に弱く、暖地では夏を越すことが難しいと言えます。 ツル性のゼラニウムで、葉がやや堅く光沢があります。ツル性を生かして吊り鉢などによく利用されています。最近は花色も多くなり、八重咲き品種を中心にたくさん出回っています。半耐寒性で、暑さにもやや弱い性質があります。
ネメシア ディモルフォセカ
ネメシアは一年で枯れてしまうタイプ(一年草)のものと毎年花が咲くタイプのもの(多年草)があります。日本では一年草のものが苗、タネともによくでまわっており普及していますが多年草のものはあまり見かけず、最近になってちらほらと見るようになってきました。

花はガザニアに似た花で、花色は、黄、クリーム、白、橙黄などがあります。色が鮮やかなため人目を引きます。花径は5〜8pほどです。草丈は、30〜40pくらいです。耐寒性はあまり強くありません。

ヒメツルソバ    
咲き始めは白色から後にピンクに色が変わる、ポンポン形の花を咲かせます。秋に一番多く花をつけますが、冬から春にも断続的に花を咲かせます。横にほふくして広がってゆくので、主に日当たりのよい場所のグランドカバーに使われます。


グリーンフィールド -兵庫県 西脇市 ガーデニング エクステリア 外構 ガーデン 造園工事 -
施工事例集外構・ガーデンプラン集完成までのプロセス石と語る…木を語る…ガーデニング・エクステリアQ&A外構Q&A
お庭のデザイン・メンテナンスのポイントエンジョイガーデンライフビフォーアフターいただきました太鼓判@いただきました太鼓判A
ショップのご案内サトコママのひとりごとおすすめの花おすすめ商品スクール情報リンク集サイトマップ免責事項

Copyright(C) Green Fields, all rights reserved.