兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい

            ● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● |サイトマップ|
兵庫県 西脇市 庭づくり専門店 グリーンフィールド
ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ビフォーアフター スクール情報 今月のおすすめ情報 今月のおすすめの花 サトコママのひとりごと
ガーデニング&エクステリアQ&A 完成までのプロセス 外構・ガーデンプラン集 エンジョイ ガーデンライフ リンク集
ショップ案内 スタッフ紹介 グリーンフィールドスタッフによるブログです    

●今月のイチオシの花 -6月-



≪花菖蒲≫
花菖蒲の花言葉は「優しい心」です。
菖蒲は、花が目立たないものであったため、菖蒲に草姿が似ており、美しい花の咲くアヤメ科の植物が、「花菖蒲」と呼ばれるようになりました。「花菖蒲」の漢字は、そんな菖蒲と関わりのある植物であったことを、物語っています。
水辺が良く似合う、日本的な植物ですね。

≪あじさい≫
あじさいの花言葉は移り気です。
あじさいには、赤紫色の花をつけるものと、青い花をつけているものがありますが、これは土壌の性質の違いから。アルカリ性では赤紫に、酸性土壌では青色になるようです。白い花をつけるのはどちらなんでしょう?
雨によく似合う存在感のあるお花ですね。


≪ササユリ≫
ササユリの花言葉は、「珍しい」です。
梅雨の最中に咲き、花色には白、ピンクそして中間色があり、独特の香りと、うつむきかげんに楚々として咲く姿が印象的です。近年自然環境の変化や乱獲で少なくなり、里山などの自生地で特別に保護されたり、栽培されているのが現状です。
高山では笹原などのなかにササとよく似た葉で自生し、蕾もササにそっくりです。平地で貴重に保存されているところでは、木漏れ日のさす笹薮などの涼しい傾斜地に多いようです。

<< 戻る


グリーンフィールド -兵庫県 西脇市 ガーデニング エクステリア 外構 ガーデン 造園工事 -
施工事例集外構・ガーデンプラン集完成までのプロセス石と語る…木を語る…ガーデニング・エクステリアQ&A外構Q&A
お庭のデザイン・メンテナンスのポイントエンジョイガーデンライフビフォーアフターいただきました太鼓判@いただきました太鼓判A
ショップのご案内サトコママのひとりごとおすすめの花おすすめ商品スクール情報リンク集サイトマップ免責事項

Copyright(C) Green Fields, all rights reserved.