 |
≪ニューギニアインパチェンス≫
ニューギニアの原産種を改良したものでインパチェンスより大きく、色鮮やかな花をたくさんつけます。花壇や鉢植え、観葉植物としても楽しめます。一日に2〜3時間の日照で花が咲きますし、開花時期が長く霜が降りるまで咲いてくれます。ハンギングバスケットにしても美しいですね。ロベリアやコリウスとの寄せ植えも相性がいいですね。葉が銅葉や斑入りという品種もありますので工夫した組み合わせを楽しんで下さい。
|
 |
≪スカビオサ≫
マツムシソウの仲間で初夏から晩秋まで咲き続けてくれます。
個性的な花姿をしていて、特に青系の花色は美しいです。高性種は花壇や切花に、矮性種は寄せ植えに使われることが多いです。とても目立つ花ではありませんが、個性的でさりげなく自分を主張するこのお花はなんだか懐かしい郷愁を感じます。 |
 |
≪ペンステモン≫
花色が豊富なボーダー花壇に合うつくりで、非常に美しい花が咲きます。草丈は60センチぐらいになり、葉色もグリーンや銅葉があります。色合わせをして、趣のある庭を演出してもいいですね。ペンステモンがあるとありきたりでない庭づくりができそうです。 |
<< 戻る
Copyright(C)
Green Fields, all rights reserved. |
|