兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい |
|
● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● | |サイトマップ| |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
●元気が出る庭づくり |
今年も「元気が出る庭づくり」を |
||
新しい年の始まりですね。昨年は皆さんにとってどんな一年でしたか? 私にとって昨年は、いろいろと変化の年でありました。 昨年の11月に、姪が大分県佐伯市というところで結婚しました。 私たち家族は結婚式に出席するために、車、新幹線、特急電車と乗り継いで、なんと約7時間かかって到着しました。途中温泉で有名な別府市や国宝臼杵石仏がある臼杵市などの車窓を楽しむことが出来ました。(でも遠かった−…。) 佐伯市は、海と山に囲まれのんびりした良い所で、人々の話すテンポもゆっくりで、方言がすごく優しく聞こえました。結婚式は、人前結婚式というもので、教会でするのですが牧師さんはいなくて、立会人という人がいる形式でした。 やはり風習の違いというのでしょうか、披露宴の間じゅう、いろんな人が入れ替わり立ち代りビールを片手につぎに来られます。なんというか、いろんな人が自由にウロウロしているのです。 そして、新郎新婦の友だちが、ダンスや漫才で楽しませてくれました。 途中、新郎新婦の幼いころの写真が映し出されましたが、大阪で生まれ育った私の姪と、海に囲まれた大入島で育った青年との環境があまりにも違いすぎていて、赤い糸で結ばれていたとでも言うのでしょうか? 結婚式の姪はとても綺麗で、まだまだ子供だと思っていたのですが、私の知らない間にすごく成長していたんですねー…。そして、この地の人になって一生暮らしていくのだなあと思うと、なにか少し寂しいというか、変な気持ちになってしまいました。 よくテレビで娘の嫁いだ後に寂しそうな両親の姿がありますが、あの気持ちが少しわかったような気がします。 長い人生いろいろあると思いますが、
|
||
|
||
![]()
|
Copyright(C) Green Fields, all rights reserved. |