兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい

            ● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● |サイトマップ|
兵庫県 西脇市 庭づくり専門店 グリーンフィールド
ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ビフォーアフター スクール情報 今月のおすすめ情報 今月のおすすめの花 サトコママのひとりごと
ガーデニング&エクステリアQ&A 完成までのプロセス 外構・ガーデンプラン集 エンジョイ ガーデンライフ リンク集
ショップ案内 スタッフ紹介 グリーンフィールドスタッフによるブログです    
 
●元気が出る庭づくり
 

お正月だー! と、うかれていたら早くも2月です。

 いのしし年生まれの主人も元気いっぱいで〜す !

こんにちは!いつも元気なサトコでーす。
ついこのあいだ、お正月だ〜!とうかれていたと思ったら、
はや2月になっちゃいました。本当に月日がたつのが早い今日この頃です。

ところで、みなさん、今年のお正月はどう過ごされましたか?
毎年、「お正月はゴロゴロ寝正月で過ごしたい!」と願う私なのですが、
今年はあまりそんな事を思いませんでした。

どうしてかなあ〜?って考えてみると…
去年から、子供たちがみんな家にいなくなったからだと思います。

やはり今から思うと、子供についやす時間、労力など、
目に見えない“お母さん”の仕事で、結構疲れてたんでしょうねー。(いやホント)
おかげで、日常生活が気楽になったのか、寝正月への憧れが少なくなりました。

そして、今年のお正月は、趣味の見つからないお父さんのために、
任天堂の「Wii」というスポーツを楽しめるゲームを買いました。
野球、テニス、ゴルフ、ボーリング、ボクシングを楽しむことができるゲームです。

学生時代ボクシング部に所属していたお父さんは、
さっそくゲームの中から、ボクシングゲームを選んでいました。

無口なお父さんが、珍しく笑いながら(ちょっと不気味でしたが…)
とってもニコニコ楽しそうにゲームをしていたので、
家族みんな、それにつられて久しぶりに大きな声で笑ったり、
妙に力が入って、壁にぶつかったりと、にぎやかに過ごしました。

そして今年は、1月2日のバーゲンに出かけてしまいました。
私はバーゲンのような人ごみは、こう見えても…ちょっぴり苦手なのですが、
今年は娘、姪、姉までもが行きたいと言うので、仕方なく?出かけました。

朝早く行ったのに、ナント!三ノ宮はものすごい人でしたー。
すっごい行列!ビックリしましたが、姉の買い物につきあい、
娘や姪と同行し、私のものは何も買えずに大急ぎで帰ってきました。

よくテレビで見る、福袋を求めて走っている女性たちを目撃してしまいました。
おしとやかな?私は、邪魔になってはいけないと思い、慌ててよけましたよ〜。
(でも私も、一度は福袋リレーに参加してみたい…ですね。)

でも、なんだかんだ言っても、日本は平和ですよねー。
こんなにたくさんの人たちが、買い物をして楽しんでいるのですから…。

帰宅すると、お父さんがボーっとテレビを見ていました。
退屈で困ったそうです…。
仕事ばかりしている人は、ゆっくりした時間の使い方も下手なようですね。(笑)

今年は、なんとかお父さんにも仕事以外に趣味ができたら…って思っています。
何といっても彼は、年男なのですから。

結婚して三回目の年男!そう、時間は確実に過ぎていきます。
今年は夫婦水入らずで、どこかノンビリと温泉にでも行きたいなー。

まあそんなわけで、今年もグリーンフィールドのみんなと一緒に、
思いっきり楽しい一年にしたいなーと思っています。

この冬も、風邪ひとつ引かない…サトコママでした。

  村岡聡子
グリーンフィールド 村岡聡子

グリーンフィールド -兵庫県 西脇市 ガーデニング エクステリア 外構 ガーデン 造園工事 -
施工事例集外構・ガーデンプラン集完成までのプロセス石と語る…木を語る…ガーデニング・エクステリアQ&A外構Q&A
お庭のデザイン・メンテナンスのポイントエンジョイガーデンライフビフォーアフターいただきました太鼓判@いただきました太鼓判A
ショップのご案内サトコママのひとりごとおすすめの花おすすめ商品スクール情報リンク集サイトマップ免責事項

Copyright(C) Green Fields, all rights reserved.