こんにちは。サトコお母さんでーす!
今年の夏は暑かったですねえ!
私が子供の頃30度にもなるとすっごい猛暑でしたが、
近頃では当たり前で、35度や36度になっても驚きませんね。
でも、お盆が過ぎた頃から、何となく秋の気配を感じます。
空が少し高くなってきて風もそよそよしてきました。
暑い日々もあと少し!頑張って乗り切りましょう。
ところで、皆さんはどのようなお盆を過ごされましたか?
私は有馬温泉へ行ってきましたー!
お盆は道が混むのでどうしようかと思っていました。
そして、私の家族はとにかくゆっくりしたいらしく、
あちこちの観光なんて望んでいませんでしたので、
近場の有馬温泉に行こうと7月の終わりごろに決定しました。
最近、家族旅行に参加しない長男に、必ず参加して欲しいとメールを送り、
勝手に4人分予約しました。
すると、長男から意外にも行けると言うメールが返ってきました。
家族で有馬へ行くのは初めてです。
私達が泊まった宿は、はなれが10室あるだけのとっても静かな所でした。
部屋に岩盤浴があって、テレビをみることができます。
ちょうどオリンピックがしていましたので岩盤浴好きの主人と長男は、ずっと岩盤欲に入ってオリンピック観戦です。
私は長女と日本最古の温泉を楽しみました。有馬独特の金色のお湯です。
お湯は塩辛く、保温効果があるそうです。
そして腰痛、冷え性などいろいろな効能があり、お肌もツルツルになったみたいです。
楽しみにしていた夕食は、珍しく南蛮料理でした。
有馬近郊の野菜、明石の魚、そして神戸のお肉が使ってあります。
家族が揃って食事をするなんて、久しぶりです。
いろいろな話をして、とても楽しいゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。
普段、仕事や家事に追われて忙しく過ごしていますが、まるで時間が止まったような一泊二日でしたよ!
子供たちは、翌日には帰っていきましたが、私にとって充実した幸せな時間でした。
さあ、また仕事に家事に頑張るぞー!!一段とやる気になってきました。
秋に向かって素敵な庭づくりをして行きたいと思っています。
 |
 |
※写真をクリックすると、拡大して見る事ができます♪ |
|