|
|
こんにちはサトコママです。
春到来!待ちに待った4月になりました。
桜が美しいこの時期、どこかにお出かけしたいですね。 |
|
とか言う私は少し早かったのですが3月に嵐山へ行ってきました。
たまたま3月に長女にも連休があって、私の休みと重なりましたので一緒に出かけることになったのです。最初は湯布院?金沢?などと言っていましたが、結局、近場でゆっくりしようと京都へ。そして温泉にも入りたいので嵐山温泉へ行ってきました。嵐山なんて、すごく久しぶり!
|
今回の旅は名づけて「癒しの旅」です。私達はいつも肩こりで悩まされているので、
今回初めてタイ式マッサージを体験しました。
アジアンな雰囲気とお香の香り がタイへと気持ちを導いてくれます。
ストレッチの効いたマッサージはとても気持ちがよくて重い肩がほぐれていき、いい気持ち!!
いつにない贅沢な時間を過ごしました。
|
|

|
それからさっそく今夜のお宿へ!!
阪急嵐山駅に着くと目の前にある花伝抄っていう昨年に出来た新しいホテルが見えます。
アプローチの和庭園がとても美しく落ち着いたモダンなホテルです。
何もかもが新しいので気持ちがいいですね。
そして嬉しいことに全館素足で移動できるようになっています。 |
|
私達のお部屋は京町屋風で格子や障子など京のモチー フを感じられるお部屋でした。お目当ての嵐山温泉は 優しいお湯で、神経痛、筋肉痛、美肌効果があると言われています。サウナにも入って、日ごろの疲れが癒されます。お風呂の後はお楽しみの夕食!お料理は季節感たっぷりの春を食べるって感じです。普段食べず嫌いなものもこういう所へ来ると食べてしまうのが不思議ですね。
目で見て美しい、食べて美味しいお料理でお腹もいっぱいです。充実したサービスと気軽さで本当にゆっくり出来ました。そして長女が旅行会社のポイントを溜めていたとかで、なんとこのホテルでの宿泊は長女からのプレゼントでした。
私は当日まで知りませんでしたので、喜びが倍増しました。 |

|
桜が咲く4月ならもっともっと綺麗だと思います。桜並木を楽しみながら、美味しい和菓子屋さんによってみるのもよし!皆さんも是非、嵐山温泉でゆっくりされてみませんか? |
|
|