兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい

            ● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● |サイトマップ|
兵庫県 西脇市 庭づくり専門店 グリーンフィールド
ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ビフォーアフター スクール情報 今月のおすすめ情報 今月のおすすめの花 サトコママのひとりごと
ガーデニング&エクステリアQ&A 完成までのプロセス 外構・ガーデンプラン集 エンジョイ ガーデンライフ リンク集
ショップ案内 スタッフ紹介 グリーンフィールドスタッフによるブログです    
 
●今月のサトコママのひとりごと
 
 
こんにちは、サトコママです。

こんにちは。急に気温が低くなって、朝夕は寒いぐらいですね。
寒暖の差がありますので、今年の紅葉も期待できそうです。
さて、先日何気なく雑誌を読んでいると、快眠のコツが書いてありました。

皆さんは上手に眠れていますか?今から数十年前に、母が眠れないと悩んでいた時期がありました。「眠るのにも体力がいるから体力をつけなさい」と指導されたことがありました。当たり前のように眠れるわけではないのですね。日本の成人の約30%が不眠症状を抱えていると言われています。

睡眠は、身体を休める、気持ちをリフレッシュするなど大切な生活習慣です。
でも、ゲームやテレビ、塾や受験勉強や日々の仕事や家事で睡眠時間が短くなってしまう人も沢山いますね。快適な睡眠時間とは??

一般的には8時間と言われますが、睡眠時間は、人それぞれの生活習慣や体質で変わってきますので、基準を決める事はできませんね。時間というよりも、日常生活に支障がない、気持ちよく過ごせる事が大切なのでしょう。

短時間でも、しっかり寝てスッキリ目覚めればいいのです。

不眠症の原因には、不規則な生活習慣の他に光が大きく影響しているそうです。人の体には体内時計というものが備わっています。この体内時計が光と大きく関連しているのだそうですよ。遅くまでテレビを見たり、外出したりと明るい場所で過ごすと眠るタイミングがずれてしまうのです。

また、最近ではラインやフェイスブックといったSNSへの依存が大きく影響しているのは間違いありません。これらは脳も刺激してしまうからです。

快適に眠るためには、まず規則正しい起床時間だそうですよ。起きる時間を一定にして睡眠のサイクルつくりましょう。そして、緑茶やコーヒー、チョコレートなどはカフェインが入っているので就寝前は取らないほうがいいですね。パソコンのディスプレイなどのブルーライトは、夜はさけたいものです。部屋の照明も暖色にしたり、間接照明で調節できれば、快眠の手助けになります。

とにかくリラックスして眠るためには、寝室にお気に入りのアロマの香りや、枕など自分に合うものをセットしてみてはいかがでしょうか?暑い夏が終わり、エアコンなしに眠りやすい季節です。

「睡眠不足は万病のもと」規則正しい生活習慣で上手に眠りたいですね。

サトコママでした。


  村岡聡子
グリーンフィールド 村岡聡子

グリーンフィールド -兵庫県 西脇市 ガーデニング エクステリア 外構 ガーデン 造園工事 -
施工事例集外構・ガーデンプラン集完成までのプロセス石と語る…木を語る…ガーデニング・エクステリアQ&A外構Q&A
お庭のデザイン・メンテナンスのポイントエンジョイガーデンライフビフォーアフターいただきました太鼓判@いただきました太鼓判A
ショップのご案内サトコママのひとりごとおすすめの花おすすめ商品スクール情報リンク集サイトマップ免責事項

Copyright(C) Green Fields, all rights reserved.