兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい |
|
● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● | |サイトマップ| |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
30. 熱変成岩 と 広域変成岩 | |
今回からは「変成岩」について述べます。 「変成岩」とは「堆積岩」「火成岩」が、主に熱と圧力によって性質を変えた岩石のことです。ただし、「堆積岩」「火成岩」とのボーダーラインに位置する物も多く、分類が難しい岩石もかなりあります。 まず、マグマの熱により変成する「熱変成岩(接触変成岩)」ですが、極端な圧力による影響が少ないため、変成度が比較的少ないのが特徴です。主な物を列記しておきます。 *「ホルンフェルス」・・・砂岩、泥岩、項岩が変成。 次に、高温と高圧力を受けて変成する「広域変成岩」ですが、この場合は変成度が大きく、同一の変成岩を作るエリアが広いのが特徴です。また、縞模様や、特定の方向に鉱物が並ぶなど、一定の規則に沿った特性を持つ岩石が多くなります。主な物は以下の通り。 *「千枚岩」 ・・・・・・・名前の通り、ミルフィーユのように薄い層が重なっている岩石。 ひと口アドバイス。 |
|
![]() 「ホルンフェルス」 砂岩等が熱変成してできた岩石 |
![]() 「結晶石灰岩(大理石)」 石材の王者として世界中で使われている |
![]() 「珪石」 「チャート」が熱変成して出来た岩石 |
![]() 「千枚岩」 ミルフィーユ状の層を成した広域変成岩 |
![]() 「緑泥石片岩」 「阿波石」はこのような変成作用を受けた物が多い |
![]() 「片麻岩」 麻布のように層が波打っている広域変成岩 |
![]() 「エクロジャイト」 赤と緑の模様が特徴の広域変成岩 |
≪戻る |
Copyright(C) Green Fields, all rights reserved. |