兵庫県西脇市 エクステリア・外構・ガーデニングなど… ガーデン・庭づくりの事ならおまかせ下さい |
|
● 兵庫県西脇市 : ガーデンエクステリア&インテリア専門店 グリーンフィールド ● | |サイトマップ| |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
||
43. アマゾンの神秘が育てた「イペ」! | |
今回からは、中南米産の「アイアンウッド」を紹介します。と言っても、ほぼ100%がアマゾン川流域に自生しており、従って、主産地はブラジルとペルーです。そして第1番目に登場するのは「イペ」です。 「イペ」はノウゼンカズラ科、タベブイア属の常緑広葉樹で、樹高30m以上の大木となります。しかも、黄色、ピンク、淡紫色などの美しい花を咲かせ、神秘性さえ漂わせる樹木です。花の美しさは、多分ノウゼンカズラの仲間の共通点で、いずれも「アサガオ」に似た形をしています。 「イペ」の木材としての特色は 結論から言うと、「イペ」は極めて優れた特性を持つ「ハードウッド」と言うことができます。従って、高い人気を持ち続けています。アレルゲンに関しては、不用意に木粉に触れるとかぶれることがあるということです。従って、製材時と施工時には取り扱いに注意する必要があります。ただ、木材に触れてもかぶれることは無く、使用については問題はありません。 それよりも、「イペ」が抱える大きな問題は、樹木そのものの枯渇です。あまり詳しいデータはありませんが、価格がかなり上昇しており、早晩確保が困難になる可能性が強いでしょう。いや、意識してもっと出荷調整すべきでしょう。 また、アレルゲンの成分とも関係しているのか、「イペ」は健康補助食品にもなっています。花がピンク系でかつ大木の樹皮に薬効があるとされ、この部分の粉末が各所で販売されています。インディオ達が古くから薬として使っていたためで、この種の「イペ」に限定し「紫イペ(タヒボ)」と呼んでいます。さて、効果の程は・・・ 自生している樹木「イペ」、密林で満開の花を咲かせる「イペ」、そしてアマゾンの「熱帯雨林」の写真を見ると、「レッドウッド」などとはまた別の意味で、生命の畏敬を感じます。それだけに、木材としても多くの魅力を持っていますが、何としても枯渇させてはなりません。しかし、その姿を見る限り、私見ですが、植林して育てられるとはとても思えません。 そこで本日のひと口アドバイス。 |
|
![]() 「イペ」の仲間「ノウゼンカズラ」の花 色は違うが「イペ」もまたよく似た美しい花を 満開に咲かせる |
![]() アマゾンのジャングルに自生する「イペ」の巨木 その姿は神秘的でさえある また、樹皮には薬効があるとも… |
![]() 「イペ」の花と葉 花の色には、黄色、ピンク、 薄紫、などがあり、 満開に咲きそろいジャングルを彩る。また、 花の形でノウゼンカズラの仲間であることが分かる |
![]() 「イペ」の原木 材質的に非常に優れ、人気がある しかし、価格が上昇し手に入りにくくなっている |
![]() 板材加工された「イペ」(右) 淡い黄褐色で、時に木目を表すことがある 「ハードウッド」の中では特色があり見分けやすい |
![]() 「イペ」のウッドデッキ 多くのファンを持つ |
≪戻る |
Copyright(C) Green Fields, all rights reserved. |